すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いを比較してご紹介します。
▼2023年6月29日発売!すみっコぐらしパソコンマイライブはこちら←最新!
▼すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスはこちら
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの主な違いは、次の8つです。
- パソコン本体の厚さと画面の大きさ
- カラー展開
- 乾電池の使用の有無
- コンテンツメニューの数
- マイク付きヘッドセットの有無
- ライブ配信遊びの有無
- 英語のスピーキング練習メニューの有無
- マイク付きヘッドセット以外の付属品
大きな違いは、最新型すみっコぐらしパソコンマイライブには、マイク付きヘッドセットが追加されたことです!
マイク付きヘッドセットのおかげで、インターネット接続なしでライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるようになりました。
しかもより本物のパソコンに近づけるため、すみっコぐらしパソコンマイライブのパソコン本体は約9%も薄くスタイリッシュになったのも嬉しい魅力です。
この記事では、すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いについて詳しく解説します。
【最新】すみっコぐらしパソコンマイライブと【旧型】すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスで迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
▼【最新】インターネット接続なしで安心!ライブ配信遊びやスピーキング学習ができるマイライブはこちら
>>すみっコぐらしパソコンマイライブの口コミレビューや最安値については、こちらの記事で紹介しています。
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
>>すみっコぐらしパソコンプレミアム3種の違いについては、こちらの記事で紹介しています。
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いを比較
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いを比較したところ、大きな違いが8つ見つかりました。
- パソコン本体の厚さと画面の大きさ
- カラー展開
- 乾電池の使用の有無
- コンテンツメニューの数
- マイク付きヘッドセットの有無
- ライブ配信遊びの有無
- 英語のスピーキング練習メニューの有無
- マイク付きヘッドセット以外の付属品
一番の違いは、新型すみっコぐらしパソコンマイライブには、「マイク付きヘッドセット」がついたことです!
マイク付きヘッドセットのおかげで、遊びや学習の幅がグーンとパワーアップしましたよ♪
ひとつずつ詳しく解説しますね。
パソコン本体の厚さと画面の大きさ
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
パソコン本体の大きさ (長さ×幅×高さ) | 20×27.5×6.2cm | 20.5×27.5×6.8cm |
画面の大きさ | 4.3インチ | 5インチ |
重さ | 1.8kg | 1.5kg |
最新型・すみっコぐらしパソコンマイライブは、より本物のパソコンに近づけるため厚さが9%薄くなりました!
スタイリッシュな形で、より本物感が感じられるようになりましたね♪
ただし残念なことに、画面の大きさは5インチから4.3インチにダウンしてしまいました。
「すみっコぐらしパソコン」は元々4.3インチで、「すみっコぐらしパソコンプレミアム」に進化したときに画面の大きさが5インチまで拡大してました。
ですが今回は本体が薄くなったかわりに、画面サイズも4.3インチに戻ってしまった形になります。

大きい画面で遊ばせたい人にとっては、デメリットかもしれません。
わたし自身すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスを触ったときには、画面が小さいとは感じませんでした。
すみっコぐらしパソコンマイライブを検討している人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムよりも画面サイズが少し小さいことを覚えておいてくださいね。
カラー展開
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
カラー展開 | ラベンダーカラー | ホワイト×ブルー |
本体カラーは、マイライブがラベンダーカラー、プレミアムプラスがホワイト×ブルーです。
※プレミアムプラスには、セガトイズ.com限定のピンク×パープルもあります。
カラーについては、子どもさんの好みを確認するのが一番です^^
ですがカラーよりも機能を重視したい人は、すみっコぐらしパソコンマイライブにしかない機能についてもしっかりお子さんに説明してあげてくださいね!
すみっコぐらしパソコンプレミアムは3パターンあり、それぞれカラー展開が違います。
すみっコぐらしパソコンプレミアム3種類の違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
▼【最新】インターネット接続なしで安心してライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
乾電池の使用の有無
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
乾電池の使用の有無 | ✕ | ◯ |
ACアダプターの有無 | ◯ | ◯ |
すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスでは、ACアダプターが使えないときは乾電池を使用して遊ぶことができました。
ですがすみっコぐらしパソコンマイライブでは乾電池の使用はできず、ACアダプターのみで遊ぶことになります。
個人的に電池4本で6時間しか遊べないと思うと、コスパが悪いと感じていました^^;
たしかにすみっコぐらしパソコンマイライブは、車の移動中やコンセントがないところで遊びたい時には不便です。
ですがパソコントイは室内で机に座って遊ぶことが多いので、コンセントがない場所で使いたい人以外はあまり気にする必要はないと思います。
コンテンツメニューの数
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
コンテンツメニューの数 | 200メニュー以上 | 183メニュー |
コンテンツメニュー数は、【最新】すみっコぐらしパソコンマイライブの方が多いです。
というのも、すみっコぐらしパソコンマイライブから、
- ライブ配信遊び
- 英語のスピーキング学習
などが追加されています。
もちろん学研の「毎日のドリル」と「ことばパズル」による国語や算数も、すみっコぐらしパソコンプレミアムから引き続き収録されていますよ。
※学研の「毎日のドリル」と「ことばパズル」は小学1、2年生対象
メニュー数が増えてさらにパワーアップしたすみっコぐらしパソコンマイライブで、ますます長く遊びも学びも楽しめますね!
▼【最新】インターネット接続なしで安心!ライブ配信遊びやスピーキング学習ができるマイライブはこちら
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
マイク付きヘッドセットの有無
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
マイク付きヘッドセットの有無 | ◯ | ✕ |
【新型】すみっコぐらしパソコンマイライブの最大の特徴は、マイク付きヘッドセットが追加されたことです。
しろくまちゃんの形をしていて、とっても可愛いですよね♪
かわいいヘッドセットのおかげで、ライブ配信遊びも英語のスピーキング練習もはかどりそうです。
お気に入りのアイテムで、子どもの学習意欲もアップできそうなのが嬉しいです^^
英語のスピーキング練習の有無
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
英語のスピーキング練習の有無 | ◯ | ✕ |
すみっコぐらしパソコンマイライブではマイク付きヘッドセットが追加されたことで、英語のスピーキング学習ができるようになりました!
すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスでも:ネイティブスピーカーの発音で英語を学べましたが、マイライブでさらにパワーアップしましたね。
発音を真似するだけでなく、自分の声を録音して繰り返し練習することができるので、早くから英語に慣れさせたい人にもぴったりです♪
わたし自身英語の発音にはまったく自信がないので、おもちゃで早くから英語を学べるなんて最高だと思います^^
子どもに良い発音の英語をたくさん聞かせて発音練習もできる点は、マイライブの大きなメリットですね。
▼【最新】インターネット接続なしで安心!ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
ライブ配信遊びの有無
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
ライブ配信遊びの有無 | ◯ | ✕ |
マイライブにマイク付きヘッドセットが付いたことで、ライブ配信遊びもできるようになりました!
すみっコぐらしパソコンマイライブはインターネット接続ができないので、ライブ配信遊びをしたいけど安全面が不安という人にぴったりです。
すみっコたちのLIVE配信にハートやスタンプを送ったり声かけをして応援できるだけでなく、自分もライブ配信の練習ができますよ。
いまやYouTuberは、子どもたちの憧れの職業です。
インターネット接続することなくライブ配信遊びができるのは、すみっコぐらしパソコンマイライブの大きな魅力のひとつですね。
マイク付きヘッドセット以外の付属品
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
すみっコぐらしphoneきせかえカードの有無 | ◯ | ✕ |
マウスパッドの有無 | ✕ | ◯ |
デコシールの有無 | ✕ | ✕ プレミアムプラスデコに付属あり |
ACアダプターの有無 | ◯ | ◯ |
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスでは、マイク付きヘッドセット以外の付属品も違います。
すみっコぐらしパソコンマイライブには、かわいいすみっコたちが描かれたマウスパッドがありません。
▼すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスには、こんなにかわいいすみっコのマウスパッドが付属していました。
その代わり、すみっコぐらしパソコンマイライブには、【別売】すみっコぐらしPhoneのきせかえカードが付きますよ。
▼ACアダプターの左横にあるのが、すみっコぐらしPhoneきせかえカードです。
限定カードで、すみっコぐらしPhoneで遊ぶときには欲しくなる一枚です♪
すみっコぐらしPhoneとすみっコぐらしマイライブを連携させると新しいゲームが登場する?!との声もあるので、ぜひすみっコぐらしPhoneも一緒に楽しんでくださいね。
▼すみっコぐらしパソコンマイライブと連携で遊びの幅が広がる♪すみっコぐらしPhoneはこちら
▼【最新】インターネット接続なしで安心♪ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
>>すみっコぐらしパソコンマイライブの口コミレビューや最安値については、こちらの記事で紹介しています。
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
>>すみっコぐらしパソコンプレミアム3種の違いについては、こちらの記事で紹介しています。
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラス、どっちがおすすめ?
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いを踏まえて、どちらがどんな人におすすめか整理しますね。
すみっコぐらしパソコンマイライブがおすすめな人
- 最新型のパソコントイを探している人
- ライブ配信遊びがしたい人
- 英語のスピーキング練習に取り組みたい人
- 本物のパソコンの薄さに近い作りの方がいい人
- すみっコぐらしphoneきせかえカードがほしい人
- メニュー数はできるだけ多い方がいい人
▼【最新】インターネット接続なしで安心♪ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
>>すみっコぐらしパソコンマイライブの口コミレビューや最安値については、こちらの記事で紹介しています。
すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスがおすすめな人
- 国語や算数などの学習、タイピング練習で十分な人
- 最新型にこだわらない人
- マウスパッド必須な人
- 画面のサイズはできるだけ大きい方がいい人
- ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習は不要な人
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
【結論】すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラス、おすすめはどっち?
わたしなら、すみっコぐらしパソコンマイライブを選びます。
なぜならすみっコぐらしパソコンマイライブの方が最新型で、インターネット接続をせずライブ配信遊びができるからです。
メニュー数が増えて、英語のスピーキング練習ができるのも魅力ですよね♪
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスはインターネット接続がなく安心な反面、アプリのようにメニューが更新されないというデメリットもあります。
できるだけ長く子どもが楽しめるために、メニュー数が多いすみっコぐらしパソコンマイライブの方が魅力的だと感じました。
ですがライブ配信遊びや英語のスピーキング学習は必要がなく、パソコンのタイピング学習や国語・算数など最低限の学習で十分だという人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスでも満足できると思います。
すみっコぐらしパソコンプレミアムで何をしたいか、どこまでの性能を求めるか、自分たちにはどちらが合っているか考えてみてくださいね。
▼【最新】インターネット接続なしで安心!ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違い比較表
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いを比較して表にまとめました。
【最新】 マイライブ | 【旧型】プレミアムプラス | |
パソコン本体の大きさ (長さ×幅×高さ) | 20×27.5×62cm | 20.5×27.5×6.8cm |
画面の大きさ | 4.3インチ | 5インチ |
重さ | 1.8kg | 1.5kg |
カラー展開 | ラベンダーカラー | ピンク×パープル ホワイト×ブルー |
コンテンツメニューの数 | 200メニュー以上 | 183メニュー |
マイク付きヘッドセットの有無 | ◯ | ✕ |
ライブ配信遊びの有無 | ◯ | ✕ |
英語のスピーキング練習の有無 | ◯ | ✕ |
すみっコぐらしphoneきせかえカードの有無 | ◯ | ✕ |
マウスパッドの有無 | ✕ | ◯ |
ACアダプターの有無 | ◯ | ◯ |
乾電池使用の有無 | ✕ | ◯ |
一番の大きな違いは、マイク付きヘッドセットの有無です!
最新型のすみっコぐらしパソコンマイライブにはマイク付きヘッドセットがついていて、ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるようになりました。
ですがライブ配信遊びやスピーキング練習は必要ないという人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスでも十分遊びも学びも楽しめると思います^^
▼【最新】インターネット接続なしで安心♪ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの共通の機能や特徴
ここまでで説明しきれなかった、すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの共通の機能や特徴についてご紹介します。
JIS標準配列準拠キーボード採用で、タイピング学習ができる
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスは、JIS標準配列準拠キーボードが採用されています。
つまり、遊びながら本格的なパソコンの基本操作を身につけることができます。
最近はスマホやタブレットが発達し、家にパソコンがない家庭もありますよね。
新社会人のなかにはパソコンの使い方やタイピングがうまくできず、パソコン操作に苦戦する人もいると聞きます。
すみっコぐらしパソコンなら幼いうちに遊びながらパソコン操作やタイピングが学べるので、パソコン操作を学習にも役立ちますね!
きせかえマウスカバー5種類付属で、画面のキャラクターが変わる
すみっコぐらしパソコンには、かわいいきせかえマウスカバーがついています。
このマウスカバーはただ可愛いだけでなく、付け替えると画面のキャラクターも変わるんですよ♪
今日はどのすみっコと遊ぼうかなと、毎日ワクワクしながら学べます。
かわいいすみっコたちと遊びも学びも楽しめる、飽きない仕掛けが嬉しいですね。
▼【最新】インターネット接続なしで安心!ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違い比較まとめ
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの違いを比較してご紹介しました。
すみっコぐらしパソコンマイライブとプレミアムプラスの大きな違いは、次の8つです。
- パソコン本体の厚さと画面の大きさ
- カラー展開
- 乾電池の使用の有無
- コンテンツメニューの数
- マイク付きヘッドセットの有無
- ライブ配信遊びの有無
- 英語のスピーキング練習メニューの有無
- マイク付きヘッドセット以外の付属品
最大の違いは、すみっコぐらしパソコンマイライブには「マイク付きヘッドセット」が付いたことです!
ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるので、今まで以上に遊びも学びも長く楽しむことができますよ。
インターネット接続がないのでメニューが更新されないというデメリットはありますが、その反面ネット接続の危険から子どもを守ることができます。
ネット接続で遊ぶようになるまではすみっコぐらしパソコンマイライブ!と家庭でお約束するのもいいですね♪
マイク付きヘッドセットでさらにパワーアップしたすみっコぐらしパソコンマイライブで、遊びも学びも思いっきり楽しんでくださいね!
▼【最新】インターネット接続なしで安心!ライブ配信遊びや英語のスピーキング学習ができるマイライブはこちら
>>すみっコぐらしパソコンマイライブの口コミレビューや最安値については、こちらの記事で紹介しています。
▼【旧型】パソコンのタイピングや国語・算数の学習ができればOKな人は、すみっコぐらしパソコンプレミアムプラスもおすすめ!