
子どもがいると、お風呂あがりに自分のスキンケアをしている時間がない…。



「シンプルスキンケア」に変えると、子どもがいても、お風呂あがりがラクになりますよ。
乳幼児をひとりでお風呂に入れているママにとって、お風呂あがりのスキンケアは大変。
子どもの保湿、着替えに追われて、自分のスキンケアをする頃には、肌が乾燥している、ということも少なくありません。
そこで今日は、産後わたしがとりいれた、「シンプルスキンケア」についてお話します。
出産前の当たり前を手放し、シンプルスキンケアに変えたら、大変だったお風呂あがりのスキンケアも、ラクにできるようになりました。
わたしの経験が、お風呂上がりのスキンケアに悩むママの参考になれば嬉しいです!
- ひとりで子どもをお風呂に入れている人
- お風呂上がりのスキンケアに悩んでいるママ
- シンプルなスキンケアに変えたい人
シンプルスキンケアとは?
わたしが考えるシンプルスキンケアとは、使用するアイテムを減らしつつ、必要なスキンケアだけを行うことです。
スキンケアアイテムの数や工程を減らし、時短で乾燥しない肌を目指します。
わたしは出産前、アルビオンを愛用していましたが、アルビオンはとにかく手間が多いです。
- コットンに乳液を出して、肌の上でくるくるさせる
- コットンに化粧水を出して、肌に浸透させる
- 手で美容液を塗る
と、コットンが必要、肌にぬるものも多い、しかもぬる工程に時間がかかる、と子どもの世話もある産後は、負担に感じるようになりました。



子どもの保湿や着替えもあって、自分のスキンケアをする頃には肌がカサカサ…。
これではどんなにいい化粧品を使っても意味がない!と思ったわたしは、シンプルスキンケアを意識するようになりました。
シンプルスキンケアを意識したことで、
- 使うアイテムが減り、経済的負担が減った
- スキンケアの工程が減り、スキンケアの時間が減った
- 肌荒れが減り、メイクの時間が減った
と、自然にスキンケアにかかる時間が減り、ラクで快適な毎日を送れるようになりました。
シンプルスキンケアで手放したこと5つ
シンプルスキンケアのために、わたしが手放したことは5つあります。
化粧水・乳液・美容液


お風呂あがりのスキンケアを、一本で完了するラピスラズリの LLオールインワンセラム



オールインワン化粧品できちんと保湿できるの?



ラピスラズリの LLオールインワンセラム
これ一本で朝晩のスキンケアが完結するので、ワンオペ育児にはかかせません。
また、出産前に使っていたアルビオンは、化粧水・乳液・美容液をそろえると一万円以上かかっていたので、コスパもいいです。
コットンいらずで手でぬれて、子どもの保湿にも使える安心設計なところもポイントです。
これ一本で自分も子どもも保湿できるので、外泊や旅行のときにも便利ですよ。



ワンオペでお風呂の時はラピスラズリの LLオールインワンセラム、週末ひとりでお風呂に入れるときは自分のお気に入りのスキンケア、と分けるのもいいですね!
ラピスラズリのオールインワンは美容液タイプなので、ジェルやゲルのように、白いモロモロがでることも、上から塗るファンでがうまく伸びないこともありません。
これまで満足できるオールインワンスキンケアに出あえなかったひとにも、自信を持っておすすめします!


石鹸で落ちないメイク
赤ちゃんを縦抱きをするようになると、子どもの肌にファンデーションがつかないか気になるようになりました。
そこで、今まで使っていたコスメをすべて石鹸落ちコスメに変えました!
それまで石鹸落ちコスメを使ったことがなかったので不安もありましたが、今では石鹸落ちコスメしか使っていないほど快適に過ごしています。


クレンジング
石鹸落ちコスメを使うようになったので、毎日のクレンジングをやめました。
おかげで、
- クレンジングをする時間
- クレンジングを買う時間
- クレンジングを置く場所
を節約することができました。



年間2〜3万かかっていたクレンジング代が0円になり、時間とお金を節約することができました◎


自分専用クリーム
子どもの肌は繊細なので、ボディークリームで保湿が必要です。
自分も同じボディクリームを使えば、子どもを保湿したついでに自分も保湿できて、一石二鳥。
日焼け止めも、子どもにも使える優しい成分のものを選べば、何種類も用意する必要がなくなります。
買い揃えなければならないものも減るので、買い物も楽になりますよ。



乳児ママは荷物もいっぱい!持ち歩くものを減らして身軽に出かけよう!
わたしのおすすめ商品はこちらです!




ヘアケア専用オイル
0歳2歳をひとりでお風呂に入れていた時期に、ヘアケア専用オイルを手放しました。
代わりに全身ケアできるNATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」を使っています。



ヘアケア専用じゃなくても効果はあるの?
と不安でしたが、使ってみるとヘアケア専用オイルと変わらず効果的です。
また、お風呂をあがる前にNATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」を顔にひと塗りしておけば、お風呂あがりも乾燥しません。
髪もからだも一本のオイルでケアできるようになり、とても快適になりました。
まとめ|シンプルスキンケアで、子どもとのお風呂時間を楽しもう
子どもがいると、リラックスできるはずのお風呂時間が、せわしい時間に変わります。
けれどもシンプルスキンケアを取り入れることで、子どもたちとのお風呂時間を楽しく過ごすことができます。
忙しいママだからこそ、シンプルスキンケアで、ラクに楽しいお風呂時間を過ごしてくださいね。