アイリスオーヤマIAP-A35とIAP-A85の違いを比較して、ご紹介します。
IAP-A35とIAP-A85は対応面積が最大の違いですが、それ以外にもたくさんの違いがありましたよ。
- 大きさと重さ
- 対応面積
- インテリアランプの有無
- 風量と消費電力
- 吸引口
- 運転モード
- ホコリセンサー(空気汚れモニター&きれいランプ)の有無
- 切タイマーの有無
IAP-A35とIAP-A85どちらも集じん脱臭フィルターで、満足度が高い空気清浄機であることに違いありません。
シンプルな機能で悩みを解決したい人はIAP-A35、ホコリセンサーで空気の汚れを数値や色でしっかり確認したい人はIAP-A85を選ぶといいですよ。
本文で違いを詳しく説明しますね。
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/
IAP-A35とIAP-A85の違いを比較!
IAP-A35とIAP-A85の違いは、対応面積だけではありません。
ほかにもいろいろな違いが8つも見つかりましたよ〜!
- 大きさと重さ
- 対応面積
- インテリアランプの有無
- 風量と消費電力
- 吸引口
- 運転モード
- ホコリセンサー(空気汚れモニター&きれいランプ)の有無
- 切タイマーの有無
ひとつずつ順番に説明しますね。
大きさと重さ
IAP-A35 | IAP-A85 | |
サイズ | 23.8×23.8×41cm | 29.2×29.2×66.3cm |
重さ | 約3.3kg | 約6.7kg |
まずIAP-A35とIAP-A85は、大きさも重さも違います。
▼IAP-A35の大きさは23.8×23.8×41cm、重さは約3.3kg
▼IAP-A85の大きさは29.2×29.2×66.3cm、重さは約6.7kg
重さは、2倍くらい違います。
▼IAP-A35の方が小型で、狭い場所においても気にならないサイズ感です。
ただし対応面積も違うので、対応面積に合った方を選ぶ必要があります。
対応面積については、次に詳しく説明しますね!
対応面積
IAP-A35 | IAP-A85 | |
対応面積 | 16畳 | 28畳 |
対応面積は、重要なポイントですよね!
▼IAP-A35の対応面積は、16畳です。
▼IAP-A85の対応面積は、28畳です。
対応面積が大きいほど早く部屋の空気をきれいにすることができるので、できれば部屋の広さに対して2〜3倍の畳数を選ぶのがおすすめです。
つまり、
- IAP-A35:〜8畳
- IAP-A85:〜14畳
のお部屋に向いているということになりますね!
このことからも、IAP-A35は玄関や脱衣所の他、寝室やこども部屋などに適しています。
一方IAP-A85は、リビングやオフィスなど、広めの空間で使っても早く空気を清浄してくれると思います^^
最近はキッチンとリビングが繋がっている家も多いので、部屋に広がる料理のニオイが気になる人はIAP-A85を選んだほうが満足できるはずです。
インテリアランプの有無
IAP-A35 | IAP-A85 | |
インテリアランプ | ◯ | ✕ |
IAP-A35には、インテリアランプが 搭載しています。
▼IAP-A35は下の部分がキラッと光ります。癒やしの光りで快適なお部屋を演出します。
▼IAP-A85にはライトはありませんが、こちらもシンプルでインテリアとしてもお部屋になじみます。
正直このあたりは好みかな、と思います^^
光っていた方が好きという人もいれば、光はいらないという人もいると思うので、あまり気にしなくていいと思います。
風量と消費電力
IAP-A35 | IAP-A85 | |
消費電力 (50/60Hz) | おやすみ(6W/7W) 強(37W/46W) | おやすみ(最小):5.4W ターボ(最大):32W |
風量 (50/60Hz) | おやすみ(0.9m³/分・1.0m³/分) 強(3.5m³/分・3.4m³/分) | おやすみ(最小):1.7㎥/分 ターボ(最大):8.3㎥/分 |
IAP-A35とIAP-A85は対応面積が違うので、当然風量が異なります。
IAP-A85が対応面積が広いため、風量も強くなります。
ただし消費電力については、IAP-A85の方が省エネな印象です。。
仮にIAP-A35を使用したときの最大電力46W の場合で、電気代を計算してみました。
電気代の計算方法は、「1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×料金単価(円/kWh)」です。
電気代が気になる家電があったら計算してみてください^^
※1W=0.001kW
最大46Wで24時間使い続けた場合の消費電力は、約29.8円です。※料金単価は27円/kWhの場合
つまり、最大消費電力で24時間運転を続けても、1ヶ月(30日間)の電気代は894円になります。
※同じ条件で最小消費電力6Wで24時間運転を続けた場合の電気代は、1ヶ月約116.6円です。
夜間はおやすみモードにするなど運転モードを変えることを考えると、IAP-A35・IAP-A85どちらも1ヶ月の電気代は数百円ということになります。
IAP-A85の方が大きく風量も強いので電気代も高い気がしますが、IAP-A35・IAP-A85どちらもそれほど電気代は高くありません。
むしろIAP-A85の方が対応面積が大きく消費電力が低いので、早く部屋の空気をきれいにしたい人は、対応面積が広いIAP-A85の方が満足できると思います^^
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/
吸引口
IAP-A35 | IAP-A85 | |
吸引口 | 2方向 | 360℃吸引 |
吸引口にも違いがあります。
▼IAP-A35は吸引口が、2方向です。
▼IAP-A85は吸引口が、360℃方向です。
360℃方向のメリットは、どこからでも空気を吸引できて清浄機の置く場所にこだわらなくていいことですね!
IAP-A35は前面と背面から汚れた空気を吸い込むので、なるべく空気が汚れている方向に吸気口を向けたほうがいいと思います。

IAP-A35をペットの集毛目的で使うときは、向きを考えて置いた方がよさそうです。
IAP-A85は360℃吸引なので、あまり気にせず置くことができますよ♪
購入前から空気清浄機の置く場所を決めている人は、吸引口はどうなってるのがベストか想像してみてくださいね。
運転モード
IAP-A35 | IAP-A85 | |
運転モード | 3段階 | 5段階 |
運転モードの細かさにも違いがあります。
▼IAP-A35は風量3段階です。おやすみモードと弱モードの風量は同じです。
▼ただし、IAP-A35のおやすみモードではインテリアライトが消えるので、寝室でも安心して使えます♪
▼IAP-A85は、風量5段階です。風量1より弱いおやすみモード、風量5より強いターボモードもあります。
IAP-A85の方が、細かく風量を調節することができます。
しかもIAP-A85には、「自動運転モード」が搭載されているんです!
自動運転モードでは、センサーで計測した空気の汚れ具合で風量を調節してくれます。
勝手に適切な風量に調節してくれるので、必要以上に強い風量で使うことにならずエコで家計にも優しく経済的です。
自動運転モードはとっても便利な機能ですが、そこまではいらないという人はIAP-A35で十分不満なく使えると思います。
実際に口コミを見ても、IAP-A35に満足している人はたくさんいて、良い口コミがたくさんありましたよ♪
IAP-A35の口コミレビューに関しては、別記事でさらに詳しくご紹介しますね!
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
ホコリセンサー(空気汚れモニター&きれいランプ)の有無
IAP-A35 | IAP-A85 | |
ホコリセンサー | ✕ | ◯ |
空気汚れモニター | ✕ | ◯ |
きれいランプ | ✕ | ◯ |
ホコリセンサー・空気汚れモニター・きれいランプは、IAP-A85のみに搭載されている機能です。※IAP-A35には搭載されていません。
ホコリセンサーで空気の汚れを常にチェックしているので、すばやく空気を洗浄してくれますよ。
▼空気汚れモニターで、空気の汚れ具合の目安を数字で表示してくれます。
空気の汚れは目に見えないので、数値化してくれるとわたしたちも体感しやすく、とってもありがたいですよね!
▼さらにきれいランプ搭載で、空気の汚れ具合の目安を色で表示してくれます。
細かい数字までは必要ないという人のために、3段階の色で空気の汚れ具合を表してくれる機能も搭載しています。
これなら遠目でパッと見るだけで空気の汚れ具合が分かるので、助かりますね。
切タイマーの有無
IAP-A35 | IAP-A85 | |
切タイマー | ◯ | ✕ |
▼切タイマーは、IAP-A35だけに搭載されています。
切タイマーは【1・2・4・8時間】の4段階です。
お出かけや寝るときのために切タイマー必須!という人は、IAP-A35を選ぶと安心です^^
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/
IAP-A35とIAP-A85、どっちがおすすめ?
IAP-A35とIAP-A85の違いをふまえて、どちらがどんな人におすすめか整理しますね。
IAP-A35がおすすめな人
- 狭い空間用の空気清浄機を探している人(玄関・脱衣所・寝室など)
- コンパクトな空気清浄機を探している人
- 持ち運びがカンタンにできる軽い空気清浄機が欲しい人
- 切タイマー必須な人
- シンプルな機能でも、花粉やニオイに関する悩みが解決すればオッケーな人
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
IAP-A85がおすすめな人
- 広い空間用の空気清浄機を探している人(リビングや会社など)
- 自動モード搭載モデルを探している人
- 空気の汚れを数値や色で知りたい人
- 360℃吸引タイプで、どこにおいても大丈夫な空気清浄機が欲しい人
- 風量を細かく調整したい人
- 日々の電気代を節約したい人
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
【まとめ】IAP-A35とIAP-A85、おすすめはどっち?
わたしのおすすめは、IAP-A85です。
IAP-A85の方が値段は高いですが、IAP-A35より高性能で、自動モードで日々の電気代も節約できると思ったからです。
空気の汚れが色で分かるのも嬉しいポイントですね♪
ただし玄関やトイレなどの狭い空間で使う人は、IAP-A35で十分満足できると思います。
IAP-A35の方がコンパクトで持ち運びに便利なので、日中は玄関で、夜は寝室で使うこともできますよ。
口コミを見ていてもIAP-A35もかなり満足度が高く人気の商品で、花粉症やニオイに関する悩みが解決した!という声がたくさんありました。
手軽にいろいろな部屋で使いたい人や、シンプルな機能で悩みが解決すればオッケーな人には、コンパクトなIAP-A35がおすすめです。
一方IAP-A85は対応面積も広く360℃吸引タイプなので、持ち運ばず長時間を過ごすリビングやオフィス用の空気清浄機を探している人にちょうどいいと思います。
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/
IAP-A35とIAP-A85の比較表
IAP-A35とIAP-A85の違いを比較して、表にまとめました。
IAP-A35 | IAP-A85 | |
カラー | ホワイト | ホワイト |
サイズ | 23.8×23.8×41cm | 29.2×29.2×66.3cm |
重さ | 約3.3kg | 約6.7kg |
対応面積 | 16畳 | 28畳 |
消費電力 (50/60Hz) | おやすみ(6W/7W) 強(37W/46W) | おやすみ(最小):5.4W ターボ(最大):32W |
吸引口 | 2方向 | 360℃方向 |
風量 (50/60Hz) | おやすみ(0.9m³/分・1.0m³/分) 強(3.5m³/分・3.4m³/分) | おやすみ(最小):1.7㎥/分 ターボ(最大):8.3㎥/分 |
騒音レベル | 最小22dB 最大50dB | 最小20dB 最大48dB |
ほこりセンサー | ✕ | ◯ |
運転モード | 3段階 | 5段階 |
空気汚れモニター& きれいランプ | ✕ | ◯ |
自動運転モード | ✕ | ◯ |
切タイマー | ◯ | ✕ |
▼IAP-A35
▼IAP-A85
対応面積以外にも、たくさんの違いがありましたね。
運転モードやホコリセンサーからも、IAP-A85の方が機能が多いことがわかります。
ただし口コミを見ていると、IAP-A35でしっかりニオイや花粉症に関する悩みを解決している人がたくさんいましたよ♪
シンプルな機能で空気に関する悩みが解決できればオッケー!という人は、IAP-A35で十分快適な日々を送れると思います^^
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/
IAP-A35とIAP-A85の共通の機能や特徴
次にIAP-A35とIAP-A85の共通の機能や特徴について、ご紹介します。
集じん脱臭フィルター
▼IAP-A35の集じん脱臭フィルター
▼IAP-A85の集じん脱臭フィルター
IAP-A35とIAP-A85は、集じん脱臭フィルターが搭載されています。
どちらも花粉やPM2.5はもちろん、0.3μmの微細な粒子も99.7%以上除去します。
実際口コミを見ても、花粉症の症状がラクになったとの口コミがたくさんありましたよ♪
なかには交換用フィルターの安さが購入の決め手になったという人も!
交換がカンタンなところも、嬉しいメリットですね。
しずか
IAP-A35 | IAP-A85 | |
騒音レベル | 最小22dB 最大50dB | 最小20dB 最大48dB |
音がしずかなのも嬉しい特徴です。
▼IAP-A35は、わずか22dBです。
▼IAP-A85はさらにしずか!わずか20dBです。
騒音値の目安は、
- 30dB:ささやき声、深夜の住宅街
- 40dB:図書館、深夜の市街地
です。
口コミを見ても、音がしずかという声がたくさんありました。
もちろん風量を強くすれば音は大きくなりますが、最大でも50dBです。
音に敏感な人は、外出時にターボモードで運転しておくなどの工夫をするといいですね♪
おやすみモード搭載
IAP-A35とIAP-A85には、おやすみモードが搭載されています。
▼IAP-A35のおやすみモードでは、青く光るインテリアランプが消灯します。風量は最弱と同じです。
▼IAP-A85のおやすみモードでは、おやすみモード表示と各種ボタン以外を消灯します。
気にならない光と静音で、睡眠の質もあがりそうですね。
チャイルドロック
チャイルドロックも共通の機能です。
▼IAP-A35は、ロックボタン長押しでチャイルドロックがかかります。
IAP-A85では「モードボタン」を2秒以上押すと、チャイルドロックがかかります。
子どもって、こういう機械のボタンが大好きですよね。
わが家でもいつの間にか消えていた…!なんてことが多々あります^^;
アイリスオーヤマのIAP-A35とIAP-A85なら、チャイルドロックで誤作動が防止でき、いつの間にか消えていた!なんて事態も防げます。
小さなお子さんがいる家庭はもちろん、ペットと暮らす家庭にも嬉しい機能です。
一年中大活躍の空気清浄機!
空気清浄機は花粉の時期だけのモノ!と思っていませんか?
IAP-A35とIAP-A85は花粉の時期はもちろん、犬や猫の換毛期も大活躍してくれますよ♪
ペットと暮らす人にとっては一年中心強い味方になってくれると思います。
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/
IAP-A35とIAP-A85違いの比較まとめ
アイリスオーヤマIAP-A35とIAP-A85の違いを比較して、ご紹介しました。
対応面積以外にもたくさんの違いがありましたね!
- 大きさと重さ
- 対応面積
- インテリアランプの有無
- 風量と消費電力
- 吸引口
- 運転モード
- ホコリセンサー(空気汚れモニター&きれいランプ)の有無
- 切タイマーの有無
IAP-A85の方が対応面積が広く、ホコリセンサーや自動運転モードなど細やかな機能がたくさんありましたよ。
一方、シンプルな機能で花粉やニオイの問題が解決すればオールオッケー!という人は、IAP-A35で十分満足できると思います。
IAP-A35・IAP-A85どちらも、集じん脱臭フィルターで高性能な空気清浄機であることに違いありません。
花粉症対策はもちろん、赤ちゃんがいる家庭やペット臭に悩む人にもぴったりな空気清浄機です。
花粉症やホコリ、ペットのニオイに悩む人は、ぜひ【在庫切れ】になる前にゲットしてくださいね!
▼16畳対応!シンプル機能・集じん脱臭フィルターの空気清浄機IAP-A35はこちら
>>>IAP-A35の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
▼28畳対応!360℃吸引・ホコリセンサー搭載のIAP-A85はこちら
>>>IAP-A85の口コミレビューや電気代、フィルターのお手入れに関する記事はこちら
アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入すると、無料で保証期間を1年から2年に延長できます。
※無料会員登録が必要になります。
故障が心配な人や保証期間を延ばしたい人は、アイリスオーヤマ公式通販サイトを利用すると安心です。
\IAP-A35はこちら/
\IAP-A85はこちら/