2022年11月30日㈬〜12月12月㈪まで、大阪・阪急うめだギャラリーにて『ベルサイユのばら展』が開催されます。
東京でも大盛況だったベルばら展が大阪に来るとあって、楽しみにしているベルばらファンも多いですよね!
- ベルばら展大阪会場では、チケット料金はいくら?
- 大阪会場の前売り券はあるの?
- 大阪会場のグッズ付きチケットはあるの?
- 当日券はあるの?
- 事前予約は必要?
今日は、ベルばら展大阪会場のチケットに関する疑問にお答えします。
ベルサイユのばら展2022大阪チケット料金はいくら?
ベルばら展大阪会場でのチケット料金は、次のとおりです。
入場料(税込) | |
一般・大学生 | 1,500円 |
中・高校生 | 1,000円 |
小学生以下 | 無料 |

学生証の提示が必要な場合があります。忘れないで持っていきましょう。
ベルサイユのばら展2022大阪前売り券はある?販売はいつまで?
ベルばら展大阪会場では、前売り券が販売しています。
11月30日㈬から当日券料金で販売されます。
前売り券の料金は次のとおりです。
入場料(税込) | |
一般・大学生 | 1,300円 |
中・高校生 | 800円 |
小学生以下 | 無料 |
当日券より200円オトクに入場することができます。
行く予定のある人は、前売り券をゲットしておくことをおすすめします。
ベルサイユのばら展2022大阪グッズ付きチケットはある?
ベルばら展大阪会場でのグッズ付きチケットについて調べましたが、グッズ付きチケットは見つかりませんでした。
東京会場では、限定デザインのハンカチやクリアファイル月チケットが販売されていました。



素敵な非売品グッズを狙っていた人も多いはず。。。
大阪会場でのグッズ付きチケット情報は、見つかり次第追記します。


ベルサイユのばら展2022大阪事前予約は必要?混雑状況は?
ベルばら展大阪会場では、事前予約は導入されていません。(2022年11月17日時点)
前売り券の購入も、日時指定なしで買うことができます。
日時指定がないと、混雑しないか不安になりますよね。
ベルばら展大阪会場では、開催中の混雑状況によっては入場制限を行う可能性があるようです。
※密集・密接を避けるため、混雑時は入場制限を行います。それに伴い、入場時間に遅れが生じる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
引用サイト:ベルサイユのばら展大阪展公式サイト



せっかくのベルばら展、穏やかな気持ちで楽しみましょう。
他の展示会の混雑状況を調べると、土日祝日は混みやすく、平日は空いている傾向にあります。
平日に行ける人は平日に行くといいかもしれません。
ベルばら展2022大阪会場の概要
ベルばら展大阪会場の開催概要についてまとめました。
開催時期 | 2022年11月30日㈬〜12月12月㈪ |
開催時間 | 10:00-20:00(入館は19:30まで) ※ただし最終日は18時閉場 |
会場 | 9階 阪急うめだギャラリー |
住所 | 〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号 |
最寄り駅 | ・阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分 ・阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分 ・JR「大阪」駅から徒歩約4分 ・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分 ・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分 ・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分 ・JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分 |
駐車場 | 専用駐車場なし 最寄りの駐車場は、阪急グランドビル駐車場もしくは阪急大阪梅田駅駐車場 |
専用駐車場はないので、当日停められるか不安な人は、akippa(あきっぱ)で事前に近隣駐車場を探しておくと安心かもしれません。
akippaでは、事前に駐車場を予約しておくサービスを提供しています。
確実に駐車場を予約できるので、安心してベルばら展に行くことができますよ。
駐車場を事前に確保しておきたい人は、akippaの利用がおすすめです。
ベルばら展2022大阪チケット情報まとめ
- ベルばら展2022大阪会場では、前売り券・当日券の販売あり
- 事前予約はなし※2022年11月17日現在
- グッズ付きチケットの販売情報なし
- 混雑時には入場制限を行う可能性あり
大阪の開催期間は短いですが、ベルばらファンの方はぜひ足を運んでみてくださいね!

