今年もイオンのクリスマスケーキが発売されます!
かわいいキャラクターケーキもあり、小さな子どもがいるファミリー世帯としては注目のケーキです。
- イオンのクリスマスケーキの予約期間は?
- 早割はあるの?
- ケーキの受け取り方法はあるの?
- 配達はしてもらえる?
- どんなケーキがあるの?
今日は、イオンのクリスマスケーキに関する疑問にお答えします。
イオンクリスマスケーキ2022の予約はいつからいつまで?
イオンのクリスマスケーキの予約期間について調べたところ、予約はすでに開始しています!
ただし、締め切り日時は注文方法によって異なります。
予約方法 | 締切日 |
お店で注文 | 12月17日㈯20時まで |
e予約 | 12月11日㈰20時まで |
イオンネットスーパー | 12月17日㈯15時まで |
イオンショップ | 12月15日㈭13時まで |
商品ごとに選べる予約方法が違います。

購入したいケーキが決まったら、必ず予約方法もチェックしましょう!
イオンクリスマスケーキ2022|早期予約特典「早得」はいつまで?
イオンのクリスマスケーキのなかには、「早得」の印がついた商品があります。
「早得」マークがある商品に限り、対象期間内に注文すると早得価格で予約することができてオトクです!
年末年始は出費が重なるので、数百円の値下げでもありがたいですね。



仮面ライダーやプリキュアなどのキャラケーキも対象で嬉しい♪
イオンクリスマスケーキの予約・受け取り方法は?宅配はあるの?
イオンクリスマスケーキの予約、受け取り方法はいくつかあります。
予約方法 | 宅配 | お店で受取 | ネット注文 |
お店で注文 | ◯ | ◯ | ✕ |
e予約 | ✕ | ◯ | ◯ |
イオンネットスーパー | ◯ | ◯ | ◯ |
イオンショップ | ◯ | ✕ | ◯ |
ケーキによって、対象の予約方法、受け取り方法、宅配の有無が違うので、注意してくださいね。



たくさんあってよくわからない!
という人は、まずカタログから注文したいケーキを選びましょう。→デジタルカタログはこちら。
それから欲しいケーキの注文方法を確認するといいですよ。
選択肢が多い分複雑ですが、家に届けてほしい人、自分で取りに行きたい人それぞれの希望に寄り添ってくれるなんて、さすがイオンですよね!
イオンクリスマスケーキ2022の種類と値段は?
2022年イオンのクリスマスケーキは73品、パーティーメニューは46品あります。
そのうち宅配可能商品は、ケーキ25品、パーティーメニュー29品の合計54品目です。
キャラクターケーキだけでなく、有名シェフ監修・各店ケーキもあり、子どもから大人まで幅広く楽しめるラインナップになっています。
クリスマスケーキの種類は、デジタルカタログでも確認することができます。
見ているだけでもワクワクする素敵なラインナップになっているので、気になる人はチェックしてみてくださいね。



かわいいすみっコぐらしの「とんかつのクリスマスケーキ」は、税込4,536円!早割で4,320円です。
イオンクリスマスケーキ2022のまとめ
- イオンのクリスマスケーキの予約はすでに開始している
- 予約締め切り日は予約方法によって違う
- 早得期間は、2022年11月28日㈪20時まで(e予約・ネットスーパーは15時まで)
- 商品によって、予約方法や受け取り方法が異なる
- 有名シェフ監修ケーキからキャラクターケーキまで、幅広い世代が楽しめるケーキがたくさん♪
今年のクリスマスは年末です。
友だちや家族と楽しいクリスマスをお過ごしください!